SSブログ

「古文書に書いてある“くずし字”を解読するシステムが登場!」 [ニッチ]

 立命館大学アートリサーチセンター
赤間亮教授の研究チームがAIを使って
「くずし字」を解読するシステム開発
に成功したそうだ!
 今後、これまでに読まれてこなかった
古文書や古い作品を読むことで新たな
発見があるかもしれない!
 




スポンサードリンク


 


 
 ◎「くずし字の歴史は1000年以上!」

 もともと「くずし字」の歴史は
長く1000年以上もあるようだ

 今や現代人が、古文書や古い文献を
ほとんど読むことができない要因の
一つとして「くずし字」がどうしても
解読できなかったことにある

 しかし、立命館大学アートリサーチ
センターの赤間亮教授の研究チームが
AIを駆使しながら「くずし字」を
解読するシステム開発に成功したそうだ!


 ◎「大学の授業でもこのシステムを活用!」

 去年4月からこのシステムを使って
立命館大学・文学部では「古典籍」を
学ぶ授業に導入されたそうだ

 学生たちが、システムを活用しながら
古文書や古い作品を解読していく授業は
ちょっとしたゲーム感覚と近いので
かなり評判のいいらしい

 今までは「くずし字」を全く読むことが
できなかったので退屈な授業であった
そうだが、システムを導入し読める
ようになると自ずと授業が楽しくなり
どんどんとのめり込むそうだ

 まずはなによりも入り口として
このシステムを使って「くずし字」
がこんなにカンタンに読めるという
体験してもらうのが一番大切して
いるようだ!


 ◎「これから新たな発見が期待される!」

 これまでに「くずし字」で
書かれているために読まれて
来なかった古文書や古い文献の数
は見当がつかないほどあるそうだ

 今後は、現代人が知らない過去の
日本の姿が克明に記させている古い
書物を解読することで、そこから
もしかしたら新たな新発見や事実も
見つかる可能もあるのではないだろうか!




スポンサードリンク






タグ:AI
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。