SSブログ

「発見率ほぼ100%の捜索の切り札・ココヘリとは!」 [ニッチ]

 現在、国内の登山人口が1000万人
時代に突入したようである!
 逆に遭難する人も増加している
そうである!
 そんな中で遭難の切り札として登場
したのが「ココヘリ」というサービスであり
なんと発見率がほぼ100%らしい!
 どうして発見率がほぼ100%なのか!
その仕組みとは!




 スポンサードリンク


 




 ◎「そもそも“ココヘリ”というサービスとは!」
 
 福岡・福岡市にあるAUTHENTIC JAPAN
が運営している「ココヘリ」とい捜索
ヘリサービスである

 登山などでの遭難対策の新たなサービス
で利用者が現在急増しているそうだ

 仕組みは、発信機が発する電波を
親機である受信機が受信をして位置と
距離を割り出すというシンプルなモノで
ある

 山に登る人は、この発信機をもって
いくだけでお守りになるというわけで
ある!


 ◎「GPSやケータイとの違いとは!」

 なんとなくケータイがあれば大丈夫と
思いがちであるが、実際山に入れば
電波が届かずに圏外になったりすること
が多い

 さらにケータイのGPSなども結局は
ケータイの電波を使って位置情報を
発信しているので、圏外になれば
役にたたなくなるようだ

 逆に「ココヘリ」があれば、ケータイ
の圏外のところでも関係なく捜索が
可能となるそうだ!


 ◎「ココヘリの捜索手順とは!」

1.「遭難した山にヘリで向かう!」

2.「上空から発信機の信号を読み取る!」
  _ただし受信可能な距離は16km

3.「受信機には遭難者がいる方向と
 距離が表示されて場所を絞り込める!」
 _地上での総裁でも有効である

 電波をキャッチすれば、居場所を辿って
いけるので、今年はこの受信機を使って
22名の遭難した人たちを全員発見した
そうだ!


 ◎「ココヘリ利用者は3万人以上!」

 ココヘリのサービス利用料は年会費
3650円税別で年間3フライトまで無料
となっている

 このココヘリサービスを3年前に
始めて、現在利用者は3万人以上いる
そうだ

 さらに今は山だけでなく街なかの
迷子を探す捜索や認知症による
高齢者の徘徊対策にも使われる
ようになってきたようだ!


 ◎「ココヘリが操作の切り札に!」

 最近では「ココヘリ」も操作の切り札
として普及しつつある

 今後は、山でも町でも「ココヘリ」
で安心感を持ち歩くのが当たり前の
時代になっていくのかもしれない!



スポンサードリンク







タグ:捜索
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。