SSブログ

「春から「和牛」と「国産牛」の表示には要注意するワケ!」 [食]

 今年の春から日本ハムでは、
オーストラリア生まれの「国産牛」
が、販売されるそうだ!
 オーストラリア生まれの「国産牛」
という表示がおかしいのではないか!
とツッコミたくになる!
 そんなややこしい表示が、春から
スーパーなどで見かけるようになり
そうだ
 「和牛」と「国産牛」の表示には
少し要注意する必要があるワケとは!



スポンサードリンク


 



 ◎「“国産牛”と“和牛”の違いとは!」

 消費者庁のルールによると、
「国産牛」とは、国内での飼育期間が
海外より長ければ、「国産牛」という
表示が可能になるそうだ

 これは、どこの国で生まれても
OK!であり、ポイントは、どこで
育ったのかが重要らしい

 例えば、海外よりも日本で長く
育てば「国産牛」と名のれるそうだ!

 一方で「和牛」とは、日本の在来種
を元に改良された品種のことを指す
ようだ!

 要するに、遺伝子レベルでの生まれを
問うのが「和牛」であり、育ちを問うのが
「国産牛」となるそうだ

 なので春から日本ハムが、販売する
オーストラリア生まれの「国産牛」と
いうややこしい表示なるようである!


 ◎「なぜ豪州生まれの“国産牛”を販売するのか!」

 現在、牛肉の価格が上がっており、
これは国内の子牛の平均価格が、
一頭あたり約78万円ぐらいになって
おり、7年前の2倍ぐらい高騰している
状態だそうだ

 実は、日本ではまだまだ大人の牛
になるまでに子牛で死亡するリスクが
高いようである

 一方で、オーストラリアでは、
広大な土地があるので、大規模生産
が可能で、かつ生産効率が高いこと
から、ある程度大きくなり元気に
なったの子牛を日本でもってきて
育てて、安定供給へとつなげる
ためらしい!


 ◎「“和牛”=“豪州WAGYU”のワケとは!」

 世界では、「和牛」はどこの国かが
ルーツだと尋ねたら、大半の人たちは
「豪州WAGYU」と答えるらしい

 それだけ「豪州WAGYU」が、
どんどんと世界に流通し進出して
いる証でもあるようだ

 もともと日本がルーツである
「和牛」が、今や「豪州WAGYU」の
方がブランド力が高いというジレンマ
を感じてしまう!

 なんとか日本産「和牛」を世界ブランド
として奪回したいものである!





スポンサードリンク








タグ:和牛
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。