SSブログ

「抹茶ブームの次に来ているほうじ茶ブームのジレンマとは!」 [ニッチ]

 今や飛ぶ鳥を落とす勢いのある
抹茶ブームであるが、次に来ている
のが、ほうじ茶ブームである!
 しかし、抹茶ブームとほうじ茶
ブームが両方一緒に来てしまうと
あるジレンマが起きてしまうようだ!
 そんな抹茶とほうじ茶とのダブル
ブームがくると困るジレンマとは!
 そして、そのジレンマのカラクリ
とは!





スポンサードリンク




 ◎「ほうじ茶の市場規模が爆発的に急成長!」

 ほうじ茶市場規模は、2005年が20億円
ぐらいだったものが、2016年には320億円
となんと16倍にも市場が急成長した

 これも抹茶ブームがあり、次に来ている
のが、ほうじ茶ブームである!

 このほうじ茶ブームでカフェ業界や
お菓子メーカーや食品メーカーまでも
新たなほうじ茶関連商品が、虎視眈々
とビジネスチャンスを狙っているようだ!


 ◎「ほうじ茶はどうのようにして作られるのか!」

 ほうじ茶とは、茶の葉や茎を焙煎
したお茶のことをいう!

 いわゆる原料は、緑茶であり、これを
焙煎機にかけるとほうじ茶になるようだ

 火にかけて約200度くらいの温度で
茶色になるまで焙煎するとあの独特の
ほうじ茶の香ばしい香りが出てくる
そうだ!


 ◎「抹茶ブームとほうじ茶ブームのジレンマ!」

 実は、抹茶とほうじ茶の原料は
同じ「碾茶・てんちゃ」から出来て
いるそうである

 抹茶ブームになるとほうじ茶を
作りたくても、原料がダブっている
ので、抹茶とほうじ茶との間で
ジレンマが起きてしまうようだ!

 
 ◎「元々はお茶は余っていた!」

 現実、ここ15年間でお茶農家が半分
以下になっているようで、生産量は
減少し、また高齢化により後継者不足
で深刻な状況だった

 しかし、ここ数年の抹茶ブームが到来
し、さらにほうじ茶ブームが起きている
状況で、すでに生産量が減少している
こともある

 今は加工用のお茶が取り合いになって
おり市場価格も2~3割ほどアップして
いる

 さらに海外への輸出も増えている
状況になっている

 生産量を一度減産している状況の
中で、すぐには戻すことができない
のが現状らしい

 お茶は日本の伝統文化なので、
これから後継者も増えて生産量も安定
すること願いたいものである!



スポンサードリンク




スポンサードリンク・R
 


タグ:マイブーム
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。